新潟経済社会リサーチセンターの江口知章です。
本日は、定期的に掲載している 「事例で学ぶ!キャッチコピーの作り方」の第96回です。
優れたキャッチコピーは集客や売上アップに大きな影響を与えます。ビジネス心理学講師 酒井とし夫氏が雑誌・新聞・Webサイト・書籍などで見つけたお手本となるキャッチコピーを解説します。コピー作りの参考としてご活用ください。
売れるキャッチコピーの作り方
酒井とし夫先生のワンポイント広告コラム
今回のお手本キャッチコピー
『○○できない人のある特徴とは?』
このキャッチコピーは悩み解消型の商品やサービスを扱っている業種なら下記のように応用できます。
酒井とし夫(2018)「ワンポイント広告コラム」『センター月報』2018年7月号
「熟睡できない人のある特徴とは?」
「冷え性で悩む人のある特徴とは?」
「恋愛運のない人のある特徴とは?」
「仕事運のない人のある特徴とは?」
「夏場に風邪を引きやすい人のある特徴とは?」
「ブログにアクセスが集まらない人のある特徴とは?」
「部下に人気のない上司のある特徴とは?」
「老け顔に見られる人のある特徴とは?」
感想
以前にもお伝えしたことのある「悩み」に焦点を合わせたキャッチコピーです。
誰もが何かしらの悩みや困りごとに直面するときがあります。その際、抱えている問題の原因や解決方法が示唆されたキャッチコピーは、目にとまりやすいと思われます。
もちろん、キャッチコピーの後に続く説明文に、納得できるような特徴・原因・解決方法などの情報も不可欠です。
その商売をしている人だから知っている情報をぜひ活用してみましょう。