新潟経済社会リサーチセンターの江口知章です。
本日は、定期的に掲載している「事例で学ぶ!キャッチコピーの作り方」の第46回です。
優れたキャッチコピーは集客や売上アップに大きな影響を与えます。ビジネス心理学講師 酒井とし夫氏が雑誌・新聞・Webサイト・書籍などで見つけたお手本となるキャッチコピーを解説します。コピー作りの参考としてご活用ください。
売れるキャッチコピーの作り方
酒井とし夫先生のワンポイント広告コラム
今回のお手本キャッチコピー
『2つ以上で1個オマケ!』
人の心理とは不思議なもので
「3つで100円引きなのでお買い得!」
という表現より、
「2個買うと1個オマケ!」
といった表現の方が購買率が上がるということが実験から分かっています。人は「20%引き」「30%オフ」「3つで100円お得」と言われても計算するのが面倒なので能動的に興味を持って理解をしようとしないのです。
ところが「1個オマケ」と言われると自分にとってメリットがあるということがすぐに分かるので印象に残りやすく、お得感を感じやすいのです。
(酒井とし夫(2014)「ワンポイント広告コラム」『センター月報』2014年10月号)
感想
確かに私も「3つで100円引きなのでお買い得!」よりも「2個買うと1個オマケ!」の表現に反応してしまいます。何事も「分かりやすさ」が大切なんだと改めて納得いたしました。